ピアス好きBLOG「あいぼりー。」

ファーストピアスは消毒しない方が良い?正しいケアの方法は?

よければ「おすすめショップ」の記事もあわせてご覧ください!↓

ファーストピアスのケア方法は

消毒や洗浄が一般的でしたが

最近はピアスホールは消毒しない方が良い!

という話もよく聞きますね。

 

それはなぜでしょうか?

 

ファーストピアスを消毒しない方が

良い理由や正しいケア方法についてまとめました。

ファーストピアスは消毒しない方が良い?正しいケア方法とは?

ファーストピアスは消毒しない方が良いのでしょうか?

 

正しいケア方法を見てみましょう。

 

・ファーストピアスの正しいケア方法

1、まずはボディソープか石鹸

そして泡立てネットを用意しましょう。

 

2、最初にピアスホール周辺に

温かいお湯をかけて表面の汚れを落としてください。

 

3、ボディソープか石鹸を泡立て

ネットを使ってよく泡立てます。

 

4、ピアスホールを包み込むようにして

石鹸の泡をピアスホールに乗せます。

 

5、そのまま3分待って

ピアスホールやピアスについた汚れを浮かせます。

 

6、ピアスを前後に動かしてホール内部も洗浄します。

ピアスを開けたばかりの時や傷みを感じる時は

ピアスを動かさない方が良いです。

 

7、内部もしっかりと泡で汚れを浮かせたら

シャワーのお湯でしっかりと石鹸を洗い流してください。

 

綺麗に流したら、清潔なタオルで耳を

優しく包み込むようにして水気をふき取ります。

 

細かい部分やピアスホールの内側は綿棒などを使って水分を取りましょう。

 

・なぜ消毒液がいけないのか

 

ピアスホールは傷と同じで

化膿したり赤く腫れることがあります。

 

傷口から雑菌が繁殖する為

一見消毒をするのが良いように思われますが

最近ではピアスホールは

消毒しない方が良いという意見も多く聞きます。

 

それは人間には自ら傷を治そうとする

「自然治癒力」が備わっていますが

消毒液を使用するとその力が

減少してしまうことが懸念されているからです。

 

また、ピアスホールに消毒液を使用すると

皮膚に必要な菌まで殺菌してしまう為

洗浄するだけでも十分だと言われています。

 

マキロンなどの消毒液は

アルコール成分が入っている為

耳たぶがただれてしまう

原因にもなるので注意しましょう。

 

最近はピアス専用の消毒液が販売されているので

消毒をする際はそういった製品を使用するとより安心です。

ファーストピアスのアフターケアにおすすめのアイテム

ファーストピアスをケアする際に

ご便利なアイテムをご紹介します。

 

・ミューズ泡ハンドソープ

毎回泡立てネットを使って

石鹸を泡立てるのは面倒ですよね。

 

そんな方には最初から

泡で出てくるハンドソープがおすすめです。

 

こちらの製品は殺菌も出来るハンドソープなので

ピアスホールのケアにぴったりですね。

 

ピアスホールに泡を乗せて

数分間放置して汚れを落とすことができるので、とても簡単です。

 

・ゲンタシン軟膏

こちらの軟膏はピアスホールが化膿した際に

傷をケアする為に使います。

 

成分にゲンタマイシン硫酸塩という

抗生物質が入っている為

細菌感染に効果があります。

 

こちらの製品はドラッグストアでは購入できないので

病院で処方してもらってくださいね。

 

・綿棒

ピアスホールのケアに綿棒は欠かせませんね。

 

ファーストピアスのキャッチは

耳たぶに密接している為

かぶれや膿、臭いの原因になります。

 

洗浄した後に綿棒で優しく水分をふき取ったり

消毒液を付ける際に綿棒を使いましょう。

まとめ

最近では、ピアスホールは

消毒しない方が良いという意見が多く

病院によってもそのように指示される場合があります。

 

洗浄だけでも十分だとされていますが

状況によっては消毒が必要なこともあるかと思います。

 

その際はピアス専用の

消毒液を使うようにしましょう。

 

以上。ピアスホールの消毒しない

ケア方法についてご紹介しましたので参考にしてくださいね。

 

また、ピアスに関する消毒についてはこちらを参考にして

キレイなホールを作ってくださいね^^

消毒の安全なやり方とは?

消毒の期間はどれ位でいつまでやればいい?

消毒しない方が良い?正しいケアの方法は?☚今ここ

よければ「おすすめショップ」の記事もあわせてご覧ください!↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる